~ロータリーフェローズ東京 春の例会 延期のお知らせ~

ロータリー・フェローズ東京(RFT)会員の皆様

~ロータリーフェローズ東京 春の例会 延期のお知らせ~

新型コロナウイルスの国内感染拡大について
日毎に厳しい状況が伝えられておりますが、
みなさま如何お過ごしでしょうか。

先週末の状況を踏まえ、
津田塾大学の学内事情等拝聴し協議を致しました結果、
掲題について一先ず延期することと致しましたので
ご連絡申し上げます。

今後については、国内外の感染状況が落ち着いてから
あらためて調整することとしております。

今回のウイルス禍、地球規模の拡大が続き
早期収束は難しそうな状況が伝えられております。
みなさま、どうぞ気をつけてお過ごしくださいますように。
引続き、どうぞ宜しくお願い致します。

ロータリーフェローズ東京
会長   安藤 達夫
代表幹事 野村 洋

お知らせ

2017年秋季例会の案内 (2017年12月10日(日)/国際基督教大学(ICU))

ico_finish

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ロータリー・フェローズ東京(RFT)会員の皆様、

RFTでは例年、秋季のイベントとして、ロータリー財団奨学生として留学経験を持つ私たちRFT会員が、
海外より留学生として来日している奨学生との交流を深める場として、ロータリアンもお招きした交流会を
開催しています。本年の秋季例会は以下の通り開催致します。

日時 2017年12月10日(日) 14:00~17:00
場所 国際基督教大学(ICU)東ヶ崎潔記念ダイアログハウス
住所 東京都三鷹市大沢3-10-2
交通アクセス https://www.icu.ac.jp/about/access/index.html
キャンパスマップ https://www.icu.ac.jp/about/campus/index.html
(17番をご覧ください)

秋季例会の会費は以下の通りです。


来日中の現役奨学生及びそのゲスト(1名まで)  無料
RFT会員 4,000円
ロータリアン 6,000円
その他 4,000円
お支払いは事前振り込みまたは当日現地での現金支払いのどちらかでお願い致します。事前振り込みをされる方は、
以下の口座までお振込みをお願い致します。

1.ジャパンネット銀行

店名 ビジネス営業部  店番号 005
預金科目:普通
口座番号:1596898
受取人名:ロ-タリ-フエロ-ズトウキヨウ

2.ゆうちょ銀行(ゆうちょ銀行口座間入金)
記号 10110
番号 95811771
受取人名 ロータリーフェローズトウキョウ

3.ゆうちょ銀行(他行からの振込みの場合)
店名 〇一八(ゼロイチハチ)店番号018
預金科目 普通
口座番号 9581177
受取人名:ロータリーフェローズトウキョウ

例年この交流会は、来日間もない海外奨学生の方々が日本での学生生活に少しでも早く慣れるお手伝いをさせて頂く
機会として開催しております。大変魅力的な方々が奨学生として来日されております。皆様ふるってご参加下さい。

なお、ご参加頂けます方は、準備の都合上、11月20日(月)までにお申込みください。→ 11月20日を過ぎていますが直前まで受け付けます。




■お申込み

終了しました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2017年春季例会 ~知的交流の夕べ~ (2017年5月21日)

ico_finish

2017年4月吉日

 各地から遅めの桜の便りが届く今日この頃、皆様ご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、今回の講演は日本の船舶英語の第一人者として活躍中の東京海洋大学教授で心理学者、高木直之さん(東京外国語大学英米語学科、同大学院修了、’87~‘88年国際親善奨学生として米ニューハンプシャー大学英語言語学科留学、同大学院修了。その後カリフォルニア大学アーバイン校認知学科大学院修了)にお願いいたしました。
(さらに…)

第6回日本ロータリー学友会総会及び、
ロータリー財団100周年記念シンポジウム (終了しました)

RFT会員各位

来る11月26日(土)・11月27日(日)の週末を使い、日本ロータリー学友会が首記の行事を開催します。11/27のイベントはRFTの大先輩である緒方貞子博士がロータリー財団から表彰され、受賞講演をされる予定なので皆様奮ってご参加いただくようお願いします。プログラム概要は以下をご覧ください。
(さらに…)