RFT会員の皆様
初秋の候、いかがお過ごしでしょうか。
さて来る11月17日・18日、東京海洋大学越中島キャンパスにて、
下記の通り、日本ロータリー学友会総会が開催されます。
参加ご希望の方は、RFT内でとりまとめますので、
添付ファイルのプログラムと以下お読みの上、9月30日までにメールで末尾の
RFT申込先アドレスまでお申し込みください。
締め切り後こちらからお知らせする指定振込先(地区ガバナー事務所)に、
期限まで参加費をお振込みいただくことになります。
会員諸氏のご参加をお待ちしています。
ロータリーフェローズ会長 森田 澄夫
記
2018-19年度 日本ロータリー学友会総会2018年11月17日(土)~18日(日)
会場:東京海洋大学越中島キャンパス1号館1F
東京海洋大学越中島キャンパス案内:http://www.e.kaiyodai.ac.jp/contact.html
1. 参加申し込み期限(RFT会員)9月30日(日)
申込先アドレス:a_anayama@yahoo.co.jp
(折り返し返信しますので、3日たっても返信ない場合は)
0424638315 にファクスしてください。)
2. お申し込みの際、以下の情報をご記入ください:
氏名:
留学年、留学国:
連絡先メールアドレス:
以下①~③までの出欠:〇か×
①11/17・18総会の出欠 (登録料3000円)
②11/17懇親会(屋形船)の出欠 (7000円)
③11/18キャンパスツアー(無料)の出欠。
3. 総会登録料:3,000円(部分参加でも両日フル参加でも一律)、
懇親会7,000円、キャンパスツアー無料です。
*人数把握のために、キャンパスツア―(無料)の出欠をお知らせください。
*懇親会のみ参加の方も総会の登録料を合わせてお支払い下さい。
払込期限:10月20日(土)
(申し込み後個別に手続きの詳細をお知らせします)
4. プログラム
11月17日(土)
13:00 受付開始
13:30 開会挨拶 松下衛日本ロータリー学友会会長
出席ゲスト・各地学友会、幹事紹介 ゲスト代表御挨拶
第一部 総 会
第二部 講 演
14:15 ① 「アメリカ中間選挙の結果と今後の展望」
東海大学講師・学友 和田龍太氏
14:55 ② 「パレスチナ教育支援の現場から」
国際開発センター勤務・学友 佐藤幸司氏
15:35 写真撮影・コーヒーブレイク
第三部 ディスカッション
17:55 閉 会
懇親会
18:30 屋形船(深川瀬川丸http://www.segawamaru.com/)
11月18日(日)
第四部 学友会活動報告・ディスカッション
12:00 昼 食
13:00 東京海洋大学越中島キャンパスツアー
明治丸・100周年記念会館・明治丸記念館その他
14:30 解散
2018年度日本R学友会総会プログラム